
豆柴の大群といえば、最近デビューシングル「りスタート」をリリースしましたね。CDの売り上げ内容によって、プロデューサーであるクロちゃんの今後が決まるという番組企画だったんですが・・・
結果としては、残念(?)ながらクロちゃんはプロデューサーを解任されてしまいました。その後は所属事務所のWACKのもとで活動することになったのですが、クロちゃんの色が抜け WACK 化が始まっているようです。
僕はクロちゃんのままのほうが良かったんじゃないかって思ったりもしますが、まだまだこれからどうなるかわからないので期待していきましょう。
豆柴の大群の今後の活動を不安に感じる人もいるかもしれませんが、WACK色に染まっていくであろうと仮定すればおおよそどうなるか予想がつくかもしれませんね。
豆柴の大群の今後が気になるかたは、ぜひ最後まで記事を読んで参考にしてみてください。
豆柴の大群が改名した理由はWACK?
クロちゃんの手を離れ、一週間も経たずに改名したのでWACKがグループを心機一転させていると考えるのが自然ですね。
クロちゃんがプロデューサーのままならこのタイミングで改名していたとは考えにくいです。仮に改名させるとしたらそれも番組の企画の一つとかでしょう。
この他にもこれから何かとWACK色に染まっていくのかもしれませんね。
改名後の名前がまるでBiSH
改名後の名前が同じ事務所のBiSHみたいなりましたね。比べてみるとわかりやすいです。
豆柴の大群 | BiSH |
アイカ・ザ・スパイ | アイナ・ジ・エンド |
ナオ・オブ・ナオ | セントチヒロ・チッチ |
ミユキエンジェル | モモコグミカンパニー |
ハナエモンスター | ハシヤスメ・アツコ |
カエデフェニックス | リンリン |
アユニ・D |
メンバーの名前だけ見て、同じグループと言われたら間違いなく信じます。まさに WACK 化していってると言えそうです。
クロちゃんは復活できないの?
公式ツイッターで、
本日20:00解禁有り
という意味ありげなツイートがされていたので、クロちゃんの復活が期待されましたが解禁されたのはメンバーの改名した名前でした。
番組の企画次第ではまだまだどうなるかわかりませんが、今のところクロちゃんの復活はなさそうですね。
まとめ
豆柴の大群の改名から考えると今後もWACK化していきそうですね。今後がどうなるか気になる場合はBiSHが参考になりそうです。
さらば、クロちゃん